どうも、やっと私服を制服化しました、みやの(@miyanosanchi)です。
あなたは、靴下を毎日洗ってますか?

何言ってるニャ?当たり前ニャ!
でも、もし1日履いても臭わない靴下があったら、毎日洗わなくていいと思いませんか?

でもそんな靴下あるニャ?
そんな蒸れなくて臭わない靴下が、僕も愛用している岡本株式会社の「スーパーソックス」です。


同じ靴下を2足持っていて、制服化しています。
天然素材の消臭力で、化学繊維+防臭加工とはひと味違う、履き続けても臭わないミニマリスト向けの靴下です。
そんなわけで本記事では「【スーパーソックス口コミ】5日履いても臭わない!?洗濯が減る靴下【レビュー】」ということで進めていきます。
オカモト スーパーソックスの外観
オカモト スーパーソックスの外観はこんな感じです。


いたって普通の靴下ですね。
ちなみにパッケージはこんな感じです。


シンプルでいいですね。
ちなみにスーパーソックスはいくつか種類があって、僕が今回買ったのは「WEB限定3層構造ショートクルー丈ソックス」です。
私服用なので、夏でも冬でも使いやすいクルー丈にしました。

スーパーソックスの種類は後半で説明していきます!
【口コミ】オカモト スーパーソックスを買った3つの理由【臭わない】
僕がオカモトのスーパーソックスを買った3つの理由を紹介していきます。
- 履き続けても臭わない
- 洗濯の回数が減らせる
- 持ち物の数が減らせる
1.履き続けても臭わない
僕が買った一番の理由は「履き続けても臭わない」ということです。
実際に3日間履き続けても臭いませんでした。

まあ冬場ですし、靴を履いていたのは1日3時間くらいなので夏場は分かりませんが、実際にオカモトで検証したところ5日間履き続けても臭わなかったとのことです。

それもそのはず、この靴下の繊維「NEW BREATHE FIBER」はウールがベースになっているからなんです。
ウールが消臭性に優れているのは昔から知られている話で、一定時間後のアンモニア残存率を測定した研究でも明らかです。


数日間着替えられないような登山でも定番で着られている素材クマ。
確かに、他にも「金属イオン」や「急速消臭分解繊維」など、消臭機能のある靴下は色々あります。
どれもそれなりに消臭効果があると思いますが、僕はコスパやビジネスでも使いやすいシンプルなデザインでスーパーソックスを選びました。
2.洗濯の回数が減らせる
履き続けても臭わないので洗濯の回数を減らすことができます。
毎日靴下を履き替えていると、洗濯の度に何足もの靴下をピンチハンガーに干さなきゃいけないですよね。


これが面倒なんですよねー。

全部柄が違ったりするとペアを見つけるのも大変クマ。
まあ乾燥機がある人なら干す手間は省けますが、畳んだり、ペアを見つけて収納する手間はありますよね。
でも、1足で2~3日履けば単純に洗濯物の量が半分以下にできます。

干したり収納する時も超楽です。
ちなみに、臭わなくても物理的に汚れてくるので、僕は2足を交互に履いて、3回履いたら洗濯をしています。


洗濯頻度が3日に1回なので、それに合わせている感じですね。
3.持ち物の数が減らせる
頻繁に洗わなくていいので、持ち物の数が減らせますね。
週に1回洗濯をする場合、7足必要だった靴下が2~3足で済むようになります。
また、泊まりの時の持ち物も減らすことができるのもポイント。

2~3泊の出張なら、替えの靴下は持っていかなくても大丈夫ですね。
こんな人におススメ
以上の特長から、こんな人に特におすすめになっています。
- 臭わない靴下が欲しい人
- 洗濯物の量を減らしたい人
- 出張や泊りの持ち物を減らしたい人
オカモト スーパーソックスの種類【メンズ・レディース】
スーパーソックスはメンズ、レディース共にいくつかの種類があるので紹介していきます。
オカモト スーパーソックスの種類【メンズ】
まずは、一番種類の多いクルー丈です。一番ビジネスで使いやすい丈ですね。
- リブ柄
- ストライプ柄
- ダイヤ柄
- 薄地ダイヤ柄
- 薄地平無地
- 厚地ケーブル網柄
- 5本指
- ゆったり
- リンクスストライプ柄特大寸
※一部大きめサイズもあります。
続いて足首上の14cm丈です。カジュアルでも兼用しやすい丈ですね。
- ストライプ柄
- ドット柄
- 薄地メッシュ
足首のショート丈は5本指の1種類です。
在庫限りだそうですが、WEB限定で3層構造タイプも売っています。
またその他が4種類あります。
- 深履きカバーソックス
- 深履きメッシュカバーソックス
- 浅履きカバーソックス
- リブ柄ハイソックス
- スパイラル着圧ハイソックス
ラインナップ詳細は下記楽天の公式通販サイトから見れます
オカモト スーパーソックスの種類【レディース】
レディースはやや少な目で5種類です。
- 15cm丈 平無地ソックス
- 5本指15cm丈
- 5本指インナーソックス
- ハードスパイラル着圧ソックス
- 超深フットカバー
一番オーソドックスなのは、15cm丈の平無地ソックスですね。
レディースの詳細も下記公式通販サイトから見れます
オカモト スーパーソックスはどこで売ってる?販売店は?
公式での案内がないため定かではないですが、大手量販店での取り扱いはあると思われます。
イトーヨーカドーのネット通販では取り扱いがあるので、イトーヨーカドー系列の店舗であれば置いてある可能性があります。
ただ、取り扱いの種類やサイズの在庫も考えると、メーカー公式の通販を利用するのが一番確実ですね。
【スーパーソックス口コミ】5日履いても臭わない!?洗濯が減る靴下【レビュー】|まとめ
そんなわけで、オカモトの「スーパーソックス」についてレビューしてみました。
靴下って毎日履きますから、しっかり選びたいですよね。
スーパーソックスは、少ない服で着まわしたいミニマリストやサラリーマンにピッタリの仕上がりになっています。

色もベーシックですので、オンオフ兼用で選んでみてはいかがでしょうか?
本記事が、愛用品選びの参考になれば幸いです。
以上、みやの(@miyanosanchi)でした。