
ミニマリストにおススメのL字ファスナー財布が知りたい。
シンプルでコンパクトなL字ファスナー財布ってどう選べばいいんだろう?
こんな方に役立つ記事です。
どうも、ミニ財布歴2年のみやの(@miyanosanchi)です。
ミニマリストってとにかく小さい財布や薄い財布を使うイメージがありますよね。
でも、こんな理由で小さすぎたり、薄すぎる財布は厳しい!という人もいるはず。
- やっぱりポイントカードやクーポン券は持ちたい
- 地方だとまだまだ現金支払いも多い
- 免許証や社員証だって入れなきゃいけない

僕も日高屋の大盛無料券をめっちゃ入れてたので気持ちは分かります(笑)。
他にも、女性だったら家計用の領収書も溜まりますし、そもそも男性のようにポケットに突っ込むことも少ないから、そこまで小型でなくてもよかったりします。
財布の物理的な薄さや小ささも大事ですが、それで使い勝手が悪くなって面倒なことが増えたら意味ないですよね。
なので、ミニマリストでも使い勝手のいいL字ファスナー財布を選ぶのはありだと思います。
ということで本記事では、アラサーミニマリストの僕が、ミニマリストにおススメのL字ファスナー財布とその選び方をお伝えしていきます。
※選び方などの読み物は飛ばして、さっさとおすすめの財布が知りたい方は、以下をクリックするとジャンプします。
ミニマリストにおすすめのL字ファスナー財布の選び方

おすすめの財布を発表する前に、まずはミニマリスト向けのL字ファスナー財布を選ぶポイントをお伝えします。
ちなみにこれらのポイントは、本ブログのコンセプトでもある『日常の”面倒くさい”をゼロにする』ことを前提として選んでいます。
- シンプルなデザインのもの
- ショートタイプのもの
- 小銭入れがあり、カードが3枚入るもの
- 型押し加工のもの
- 3万円以内のもの
① シンプルなデザインのもの
まずはシンプルなデザインの物を選ぶのがおすすめです。

まあこれは好みの問題ですけどね。
派手なやつでもいいと思いますが、大事なのは飽きずに使い続けることなので、買う際は意識されてみて下さい。
② ショートタイプのもの
L字ファスナー財布と言っても、横長の長財布サイズのものと、正方形に近い二つ折り財布サイズのものにわかれます。
男性ミニマリストであれば、長財布財布サイズはオーバースペックです。
女性の場合は長財布サイズが必要な方もいるかもしれませんが、今回はコンパクトさを重視して正方形に近い二つ折り財布サイズ(ショートタイプ)で選んでいます。
→レディース用L字ファスナー長財布のおすすめはこちらの記事でもまとめています
③ 小銭入れがあり、カードが3枚入るもの
小銭入れがあり、カードが最低3枚入る財布を選ぶのがおすすめです。
いくらキャッシュレス派だとしても、最低限、小銭とカード1~2枚は持ち歩くことが多いからですね。

小銭入れが付いていれば鍵を入れることもできますし。
僕も普段現金はほとんど使っていませんが、カード2枚と余った小銭は財布に入っていることが多いです。

④ 型押し加工のもの
上質でシンプルな財布と聞くと、ツルツルした革製品が欲しくなる人も多いと思います。
しかし、素材としては型押し加工された製品を選ぶのがおすすめです。

知っての通り革製品は水に弱いですし、定期的にクリームで手入れしないとひび割れてくることもあります。

革の手入れって面倒なんですよね。

傷もつきやすいクマ。
型押し加工がされた革製品であれば傷が目立ちにくいですし、たまにブラッシングする程度の手入れで済むので超楽です。
型押し以外にもシュリンクレザーと呼ばれる、シワ感のある革も傷が目立ちにくいのでおすすめです。
「光沢感のある革の方が愛着が持てる!」という方はいいですが、そうでないなら丈夫な型押し加工の財布にしておきましょう。
⑤ 3万円以内のもの
金銭感覚は人によりますが、高い財布だと取り扱いに気を遣うし、飽きた時やダメになった時にショックなんですよね。

高ければ高いほど長持ちするというわけでもないですし。
本記事ではとりあえず3万円以内として選んでいきたいと思います。
ミニマリストにおすすめのL字ファスナー財布6選
以上の選び方をもとに、ミニマリストにおすすめのL字ファスナー財布を6つ紹介していきます。
※タップすると見たい位置に飛べます
【メンズ】Poke-Walle_L字ファスナーマルチウォレット|CYPRIS
まずはメンズのL字財布財布として、CYPRISのPoke-Walle_L字ファスナーマルチウォレット紹介します。

キプリスは、価格と品質のバランスに定評がある日本のブランドで、大手百貨店での取り扱いもあるので聞いたことのある方も多いと思います。
こちらはファンクレザーという型押しされた革を使い、撥水加工&抗菌加工がされた、雨や汗に強いコンパクト財布になっています。

雨や汗に気を遣わなくていいのは嬉しいですね。
サイズは11×9.7×2cmと、薄型とまではいきませんが、手のひらに収まるサイズ感です。
中はカードポケットが6つと十分あり、と小銭ポケットはオープンになっていて取り出しやすいですね。

価格は税込み14,300円で、日本製にしてはコスパが良いのもポイントです。
逆にイマイチな点はこんな感じです。
- 内側にワンポイントカラーが入っているので好みが分かれそう

撥水加工に魅力を感じる人におススメです。
仕様をまとめてみるとこんな感じ。
商品名 | ブランド | 表地 | サイズ | 重量 | ポケット | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|
Poke-Walle_L字ファスナーマルチウォレット | CYPRIS | 牛革 | 約11×9.7×2cm | ? | 小銭入れ×1 カード入れ×6 | 撥水加工に魅力を感じる人 |
【メンズ】PORTER_ABLE_WALLET|PORTER
続いてメンズのL字財布として、PORTERのPORTER_ABLE_WALLETを紹介します。

こちらはエンボス加工がされた革を使った、上品なL字ファスナー財布になっています。
サイズは10×9×2.5cmと手のひらサイズですが、マチがそれなりに広いのと、95gなのでそこまで薄くはないですね。
中を開くと、L字ファスナー付きの小銭入れが1か所、カードポケットが6か所あり、お札入れ部分も両マチなのでかなり収納力がありそうです。

財布の中で小銭が暴れないのもいいですね。
価格は税込み19,800円と、PORTERにしてはコスパが良いのもポイントです。
逆にイマイチな点はこんな感じです。
- 縦横はコンパクトだが、収納力がある分、厚みと重みがある

手のひらサイズで収納力が欲しい人におススメです。
仕様をまとめてみるとこんな感じ。
商品名 | ブランド | 表地 | サイズ | 重量 | ポケット | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|
PORTER_ABLE_WALLET | PORTER | 牛革 | 約10×9×2.5cm | 95g | 小銭入れ×1 カード入れ×6 | 手のひらサイズで収納力が欲しい人 |
【兼用】ジャミーウォレット|Cartolare
次に、男女どちらも使える財布として、Cartolareのジャミーウォレットを紹介します。


個人的に一押しのL字ファスナー財布です。
Cartolare(カルトラーレ)は東京下町職人仕上げにこだわった革製品を手掛けるブランドで、コンパクトな財布で有名なブランドです。
こちらはカルトラーレを代表する、型押し革を使ったL字ファスナー財布です。
サイズは10.5×9.3×1.8cmと、手のひらサイズかつ厚みも抑えられています。

最大の特長は、L字の小銭入れ部分と、お札収納部分が分かれていること。

これによってL字ファスナー財布のコンパクトさはそのままに、お札を折らずに収納することができます。
カード入れはアクセスのよい所に1つと、小銭入れの中に1か所(4枚収納可)ついています。


収納力も十分ですね。
レディース向けの淡いカラー展開もあります。

価格は税込み16,720円と手を出しやすいのもポイント。

お札を折らずに収納したい人におススメです。
仕様をまとめてみるとこんな感じ。
商品名 | ブランド | 表地 | サイズ | 重量 | ポケット | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|
ジャミーウォレット | Cartolare | 本革 | 約10.5×9.3×1.8cm | 約60g | 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×2(5枚) | お札を折らずに収納したい人 |
【兼用】L_Shaped_Zipper_mini_Wallet_Ver.2|GRAMAS
次に、男女兼用のL字財布として、GRAMASのShrunken-calf L Shaped Zipper mini Wallet Ver.2を紹介します。

GRAMASは、「自分たちが世界一かっこいい」と思える製品を追及しているiPhoneケース・革小物ブランドです。
こちらは、もちもちとした質感のシュランケンカーフという革を使ったコンパクトなL字ファスナー財布です。
サイズは11.7×9.5×1.5cmと、やや横長ですが標準的なショート財布のサイズ感。

中には小銭入れとカード収納部分があり、マチが大きく開くのでスムーズに取り出しができそうです。

カードポケットは2か所で、片側5枚まで、合計10枚の収納が可能となっています。

色も鮮やかな7種類があるので、黒以外も男女ともに選べますね。

価格は税込み18,000円とまずまずです。

色鮮やかなL字財布が欲しい人におススメです。
仕様をまとめてみるとこんな感じ。
商品名 | ブランド | 表地 | サイズ | 重量 | ポケット | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|
L_Shaped_Zipper_mini_Wallet_Ver.2 | GRAMAS | 革 | 約11.7×9.5×1.5cm | 約65g | 小銭入れ×1 カード入れ×2(10枚) | 色鮮やかなL字財布が欲しい人 |

【女性】Snapshot_Mini_Compact_Wallet|MARC_JACOBS
レディース用の二つ折りL字財布として、MARC JACOBSのSnapshot_Mini_Compact_Walletを紹介します。

MARC JACOBSと言えば1986年創業のアメリカのブランドですね。
こちらはポリウレタンコーティング加工牛床革製の小型のL字財布になっています。
サイズは約11×9×2.5cmと厚みは少しありますが縦横はコンパクトになっています。
内側にスナップボタンが付いていて、中にはカードポケットが4つ、オープンポケットもあり。

札入れが1か所と、ファスナー部分に小銭が入ります。
8色以上展開されているので、黒以外を選びたい人にもおすすめです。
価格は19,000円+税とブランド物の中では買いやすい価格帯だと思います。
逆にイマイチな点はこんな感じです。
- 厚い
- 人気ブランドなので、在庫切れやモデルチェンジが多い

大人っぽいL字財布が欲しい人におススメです。
仕様をまとめてみるとこんな感じ。
商品名 | ブランド | 表地 | サイズ | 重量 | ポケット | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|
Snapshot_Mini_Compact_Wallet | MARC JACOBS | 牛床革 | 約11×9×2.5cm | ? | 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×4 オープンポケット | 大人っぽいL字財布が欲しい人 |
ロゴのサイズや引手の仕様、色使いなどが時期によって変わることもあるらしいので、公式サイトか、できれば実店舗で確認してから購入することをおすすめします。

【女性】スペンサースモールバイフォールドウォレット|kate spade
レディースL字財布として、kate spadeのスペンサースモールバイフォールドウォレットを紹介します。

ケイトスペードと言えばニューヨーク発祥のブランドで、日本では百貨店を中心に全国的に展開されています。
割とカラフルな色使いのバッグが特徴で、20代前半~30代前半くらいの女性が使っているイメージがあります。
こちらの財布は、細かな型押し加工がされた牛革であるサフィアーノレザーが採用されており、傷や汚れに強く、撥水性も高い財布になっています。
サイズは約9.2×11×2.5cmと、やや横長のサイズ感です。
中にはL字の小銭入れが1つ、カード入れが6つ、お札入れがあります。

価格は税込み19,800円となっています。
逆にイマイチな点はこんな感じです。
- 人気ブランドなので、在庫切れやモデルチェンジが多い

特に若い女性におススメです。
仕様をまとめてみるとこんな感じ。
ECサイトでは流通が少なく、価格も高いことが多いので公式通販か、実店舗での購入をおすすめします。
ミニマリストにおすすめのL字ファスナー財布比較一覧表
以上紹介した財布を比較表にするとこんな感じになります。
商品名 | ブランド | 表地 | サイズ | 重量 | ポケット | 価格 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【メンズ】Poke-Walle_L字ファスナーマルチウォレット | CYPRIS | 牛革 | 約11×9.7×2cm | ? | 小銭入れ×1 カード入れ×6 | ¥14,300 | 撥水加工に魅力を感じる人 |
【メンズ】PORTER_ABLE_WALLET | PORTER | 牛革 | 約10×9×2.5cm | 約95g | 小銭入れ×1 カード入れ×6 | ¥19,800 | 手のひらサイズで収納力が欲しい人 |
【兼用】ジャミーウォレット | Cartolare | 牛革 | 約10.5×9.3×1.8cm | 約60g | 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×2(5枚) | ¥16,720 | お札を折らずに収納したい人 |
【兼用】L_Shaped_Zipper_mini_Wallet_Ver.2 | GRAMAS | 牛革 | 約11.7×9.5×1.5cm | 約65g | 小銭入れ×1 カード入れ×2(10枚) | ¥18,000円 | 色鮮やかなL字財布が欲しい人 |
【女性】Snapshot_Mini_Compact_Wallet | MARC JACOBS | 牛革 | 約11×9×2.5cm | ? | 札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ×4 オープンポケット | ¥19,000+税 | 大人っぽいL字財布が欲しい人 |
【女性】スペンサースモールバイフォールドウォレット | kate spade | 牛革 | 約9.2×11×2.5cm | ? | 小銭入れ×1 カード入れ×6 お札入れ×1 | ¥19,800 | 若い女性 |
※価格は2020年4月時点での定価です。
【メンズ】撥水加工に魅力を感じる人に
【メンズ】手のひらサイズで収納力が欲しい人に
【兼用】お札を折らずに収納したい人に
【兼用】色鮮やかな財布が欲しい人に

【レディース】大人っぽい財布が欲しい人に

【レディース】若い女性に
【メンズ&女性】ミニマリストにおすすめのL字ファスナー財布6選【小さい】|まとめ
ということで、ミニマリストにおすすめのL字ファスナー財布と、その選び方をお伝えしました。
いろいろ紹介しましたが、別に財布に正解があるわけでもないです。
なので、一番大事なのは「あなたなりに納得した上で決める」ことだと思います。

財布の寿命よりも、飽きが先に来るってことも多いですし。
そのためにも、この記事や考え方を参考にあなたの中で基準を作って選んでいただければと思います。
本記事が、愛用品選びの参考になれば幸いです。
以上、みやの(@miyanosanchi)でした。